2024年7月30日火曜日

2024 枝豆

 来る日も来る日も気温は上昇し最高温度を塗り替えます。もう家にこもりオリンピックを観戦するしかありません。女子のサッカー、体操の団体戦など結果がわかっていても何回も見てしまいます。にわかおばあちゃんになった気分です。まだこれからです。頑張れ日本!!

日曜美術館で、香月泰男のシベリヤシリーズを紹介していました。炭の粉を練り込んだという独特の色の黒の絵が並びました。重くて暗いテーマですが大好きな画家です。家の本棚には2004年東京ステイションギャラリーで開催された展覧会の画集と素描展の画集があります。少し埃をかぶった状態ですが、めくってみました。最近ブログのスケッチがマンネリ化していると十分わかっています。下塗りに太いタッチの線、粗い色付け、と色合い、素敵です。毎日見ていると影響されるかもしれない。机の上に常に出しておくことにしました。

枝豆はいつもの枝豆になってしまいました。






2024年7月23日火曜日

2024 はす

 やっと梅雨が明けたと思ったら来る日も来る日も猛暑日。エアコンもコントロールが効かなくなりそう。ベランダの鉢植えも青息吐息で、黄色い枯れ葉が日に日に増えていきます。毎朝水をやりながら諦めかけてきました。私は涼しい部屋でテレビとお友達状態の毎日です。ボケ防止と体力づくりと食料品補給のため週3回ほどプールに行くようにしています。日陰を追い、スーパーの冷房を利用して、汗をかきながらたどり着きます。ざぶん!!と入った時は最高です。

新しいお墓がある霊園墓地の一角に蓮の花が咲いていました。昨年の写真をもとに描きました。今年も今が見どころだと思う。




2024年7月16日火曜日

2024 トマト

 過酷な猛暑から少し気温が下がり気味の日が続きます。身体も気持ちも大分楽です。

梅雨らしい天気で朝から降ったりやんだり涼しい今日、1週間前還暦を迎えたばかり息子が食事に招待してくれました。3人の男の子に振り回されて夢中で育てる日々、一日無事ならすべてよし!の毎日でした。60歳のおじさんを前に「よく育ってくれました」はおかしな話ですが、感謝しています。勿論新しく築いた家族の存在は計り知れません。「みんな本当にありがとう」。新鮮なお魚満載のきじまで「おいしいねー」「幸せ!」何回も言いながら頂きました。

冷蔵庫にあった普通のトマトです。わくわく感無しです。




2024年7月9日火曜日

2024 ほたるぶくろ

 梅雨のはずなのに雨はさっぱり降りません。雨雲はどこに行ったのでしょうか。しかも猛暑日が来る日も来る日も続きます。高齢者は必要以外は外出禁止!!のお触れが出てもおかしくない危ない毎日です。いつもならばエアコン勿体ない派の私ですが、AIボタンでは冷えず-2度の設定で24時間どこかでうなっています。背中で扇風機も回っています。

こんな毎日はプールが一番の遊び場所です。1時間水の中を歩いてきます。

ほたるぶくろ、那須塩原滞在中散歩の折に見つけました。あちこちにタネがこぼれて咲いています。空き地に咲いているのを1本だけ持ち帰りました。家族に「それはダメだよ」「いかんな」とたしなめられました。




2024年7月2日火曜日

2024 アユの塩焼き

 6月23日~26日久しぶりに那須塩原に行って来ました。前回は山に雪が残って、山笑うには少し早い景色でしたが、もうむせるほどの緑の林の中です。避暑地のはずですが蒸し暑い30度越えの暑い日々です。エアコンのお世話になりました。

次の日那珂川上流の観光やなにアユ料理を食べに行きました。竹のすのこを仕掛けるやなはまだ始まっていませんでしたが、アユの刺身、あなごの刺身、フライ、塩焼き、釜めしと欲張って注文し大人4人楽しく頂きました。釣り人も見える川の傍の席で食後のんびりしていると川風が時々吹いて気持ちいい。

写真で撮ったアユの塩焼き、水彩だと白がなかなか乗りません。後日アクリル絵の具でブツブツ描きました。