2015年8月25日火曜日

カマス

台風のせいなのか、急に涼しくなりました。今日は夏中フル回転で活躍していた扇風機の風が肌寒く朝からスイッチを切っています。
駅前で賑わう人達も少し秋色を意識したような装いです。いやいや、まだ暑さはぶりかえすことでしょうが。
楽しみにしていたミシンが2週間前届きました。お盆休みや出かけたりして1週間前やっとカタログと首っ引きで使えるようにはしましたが、これがなかなか一筋縄ではいきませんでした。読んでもなかなか理解出来ず。もう一つ強めの老眼鏡をかけ、汗を拭き拭きのトライでした。
あ~前のミシンだったら、目をつぶってでも、糸かけが出来たのに~
昨日、途中で中止になっていたミシンかけをしました。コンピューター内蔵で進むも止まるもすべてボタンです。あああ~あ~と思う間に勝手に縫い進んでしまいます。もうはや苦手意識が…。
泣き言を言っててもしようがない!。がっばるぞ~。しかし歳をすごく感じました。
今日のブログは”~”が多いです。ため息の連発です。

今時旬のカマスを買いました。魚屋さんが「もうⅠパック買うとおまけするよ」という。断りました。
やっぱり紙が小さかったです。




2015年8月18日火曜日

カブトムシ

8月15日、終戦70年となりました。わたしは4~5歳であったでしょうか、あの頃の事はわずかしか覚えていません。大人たちが防空壕を掘っているそばで、むしろの上に積み上げた布団(いざという時皆でもぐり込むための用意)の中で怖くて顔だけ出していた。B29がすごい音とともに飛んでくると、兄達は田んぼの稲ぐろにかくれて、オッカナビックリで覗いていたこと。大八車で山の家へ疎開したこと。終戦の天皇陛下のお言葉を近所の人も集まって聞いたこと。セピア色の写真のように残っています。
御巣鷹山も今年で30年です。
今、途中で挫折した千羽鶴を意味もなく目的もなく折り始めました。現在530羽です。
亡くなられた方、そのためにご苦労な日々を送られた方、のために折り上げることにしました。
しばらくかかりそうです。

お盆休みに行った塩原の踏み石の上でカブトムシが死んでいました。まるで置物のように。



2015年8月11日火曜日

品濃坂上あたりから

うんざりするほど猛暑日が続いて、私も庭の植物もカラカラ状態です。毎日水やりをしても元気が出なくなってしまいました。葉が黄色くなってしまいます。そんな中、何故か百日紅は花をいっぱいつけぬけるような青空をバックに誇らしげに揺れています。ブルーベリーも今年は大豊作です。毎朝手のひらに一山収穫し、毎食食べるサラダにトッピングして楽しんでいます。少し酸っぱい味がドレッシング代わりになります。
昨日待ちに待った雨が降りました。あっという間のにわか雨でしたが恵みの雨です。
夕方、いつもの散歩コース品濃坂上で(旧東海道)茜色の夕焼けを背に、まるでゴジラの様な夏の雲が湧き上がり駅前のビル群に覆いかぶさっていました。万歩計代わりのスマフォでパチリ。
冬の晴れた日には富士山がきれいに見えるところです。


2015年8月4日火曜日

古いミシン

私の愛用のミシンが動かなくなってしまいました。ブラウスの袖を少し手直ししようと、久しぶりにミシンを出しました。どうしたことか動きが悪く糸も絡みません。ほこりを払ったり、油を挿したり、説明書をひっぱり出して読んだりしましたが、さっぱり解決しませんでした。上の機械と下のボビンのリズムが完全に狂っていることだけは、針が折れたり曲がってしまうことでわかりました。
かれこれ40年近く私のそばで活躍してくれました。子供の服、私の服も手作りでした。出したり入れたりの”お直し”もよくしました。しかし最近ご無沙汰でした。
「ミシン買おうかな」と友達に相談すると「もういらないと思う。ヤメトキナサイ」という。たしかに出番は少ないかもしれない。しかし少し寂しい気分です。
昨日、新しいミシンを買ってしまいました。厚手の生地、薄手の生地、ニット地すべてOKです。
いまさら何を…と。はまのば~ばにも玩具は必要だと思います。帰り本屋で「簡単ソーイング」の雑誌を立ち読みして楽しみました。

古いミシンに感謝して。