18日、6月の鎌倉歴史散歩に行ってきました。
少し小雨が降る中傘をさしたり閉じたりの1日でしたが、暑くなく楽チンでした。
今鎌倉はアジサイを見る人でどこもいっぱいです。その雑踏を避けて普段あまり訪ねる機会のない、北鎌倉から大船方面に向かう旧東海道沿いを歩きました。
北鎌倉駅からすぐの細い路地をを入ると2人並んで歩けないほどの道の両側に「鎌倉族のお屋敷」がひっそりと静かにそして誇らしく建っていました。講師の声も急に小さな声です。
あ~これが鎌倉か~と納得してしまいました。
キリシタン寺とも言われる「光照寺」。江戸時代この辺りは隠れキリシタンの里でもあったらしい。
鎌倉で唯一の浄土真宗の寺「浄福寺」。生活道路になっているトンネル。などなど今回もよく歩きました。
「鎌倉族のお屋敷」に通ずる道のそばに苔むしたお稲荷さんが祀られていました。
すっかり「鎌倉通」になったようですね。
返信削除「牧野植物園のやまあじさい」(約1か月前)のブログにコメントさせていただきました万座温泉の作品を本日教室にお持ちしますので、講評よろしく。
「鎌倉通」も右から左に抜けていくので元気に歩いてるだけかも。
返信削除「万座温泉」拝見しながら勝手なことを言ってごめんなさい。親しい中にも礼儀ありですよね。「うらやましい~」もちょっぴりあました。