2020年2月25日火曜日

-20、姫こぶし

昨年暮れ、田舎の空き家を1年がかりで処分したことをブログに書きましたが、その時お世話になった住宅センターからメールがありました。
家財道具を処分する際、住宅センターの紹介で、生活困窮者自立支援団体「はすのは」に、家電、布団、食器、等々役立ててもらいました。中古と言えどもゴミとして処分するには心が痛む私には、助かりました。その中に愛用の自転車もありました。
メールの内容は、自転車を譲り受けた際、警察に防犯登録の名義変更が必要となります。
登録変更するには委任状が必要。もしよろしければ記入と捺印をお願いしたい・・・と。
すぐOKの返メールをしました。
おまわりさんに「君、君、その自転車、どうしたの?」なんて質問されるとお気の毒です。
サドルにはマジックで私の名前がそのままです。消して渡せばよかったと後悔しています。

今年の姫こぶしはいっぱい蕾をつけました。いつも5月に剪定しますが、ぐずぐずしていると気が付いたときは、蕾がたくさんついていましたので、剪定なしでした。



2020年2月19日水曜日

ー20、ブロッコリー

新型コロナウイルスの情報はひどくなるばかりです。
少し不安になり玄関に置く消毒薬とマスクの予備を買いにスーパーに行くとどこも棚は空っぽです。この状況はだいぶ前かららしい。
以前新型ウイルスで大騒ぎをしたとき、息子の会社で健保組合を通してグッズ一式を買った記憶があり押し入れを探してみました。
納品書には2009.10.26日。すごい厚手のマスク、極薄使い捨てゴム手袋、ゴーグル、消毒用アルコール、ポケットレインコート、新型インフルエンザ対策ガイドブックとCD、箱にぎっしり入っていました。消毒用アルコールは消費期限は2012,02と書いてありましたが開けてみると、まだ効き目のありそうな匂いはしていました。
一式つけると新型コロナウイルスの患者対応の医者の姿です。
その時は大騒ぎの割にはこともなく終わったようです。
マスクも11年前のものだとどうかなと思い、また押し入れに入れてしまいました。

体にいいというブロッコリー、毎朝のサラダに使います。チンしたり湯がいたりです。



2020年2月11日火曜日

-20、デコポン

今日も新型コロナウイルスのニュースは盛んに報道されます。
患者の数、死亡者の数も増えていきます。
横浜に停泊しているクルーズ船も日に日に感染者が増え、楽しい旅のはずが気の毒です。
大型クルーズ船の旅はゆっくりのんびり出来て、しかも船内でいろいろな楽しみが選べると年配者に人気です。小さい子供やお年寄りもいるはず。1日でも早く下船して日常生活に戻してあげたいですね。
あまり人ごみに出ないようにしようと思っています。帰宅後はしっかり手洗いです。
プールはなんか危なさそうな感じで迷っていましたが。昨日テレビで新型ウイルスは水には非常に弱いのでプールは大丈夫と言っていました。

何回も登場するデコポンです。少し貼り過ぎです。







2020年2月6日木曜日

大きなレモン

4日朝8時、電話がありました。朝早くの電話はあまりいい知らせではありません。
長く病気だった義理の妹の訃報でした。今夜通夜、翌日葬儀と待ったなしの予定です。
セレモニーの住所と電話番号が教えられました。降りる駅は和歌山駅はわかりましたが1人ではたどり着けないと思い、義理の妹2人と合流し3婆がウロウロ、ばたばた、あっちに行ったりこっちに来たり、手当たり次第に聞きまくり、お通夜も終わるころ会場にやっとたどり着きました。
8年ほどの闘病生活でしたが「安らかな」お顔を拝見すると妹はもちろんお世話したご家族にも「お疲れ様でした」と声をかけたくなりました。
駆け付けた兄弟姉妹達はみんな高年齢ばかりです。「とにかく元気でいましょうね」と気合のような言葉をかけて別れました。
いつも若い者に頼りきって「お任せ」でしたが、今回で反省しました。元気だけでは駄目ですね。社会性がないと。
しかし、みんな親切に優しく教えてくれました。多分グレーヘヤーが役に立ったと思う。

何時ものレモンの2倍ぐらいの大きさです。ブツブツとあまりきれいではないですが絵になる形です。教室でモデルにもなりました。