3連休の中日、天気も穏やかだし、何時ものコースの散歩もつまらないなと思い鎌倉散歩と決めました。鎌倉に着いたとたん、駅は「なんでこの人だかり」とびっくりしました。小町通りも人の波、まともに歩けません。人気のある店の前では行列が出来ています。食べ歩きを楽しんだり、お土産を選んだり、のんびりゆったり歩いています。外国人観光客も多いような。散歩に来た私が間違いでした。 急いでお参りを済ませ、横道にそれ、今が見どころの牡丹園をたのしみました。蓑を被せた色々の種類、色が見事でした。
複雑な牡丹の花に悪戦苦闘です。
5年分の確定申告・・・
返信削除今日、戸塚税務署に提出しました。医療費が嵩んだせいか、税額が「ゼロ」申告となってしまいました。良いんでしょうか?
ぼたん・・・
ぼたんの名前に「椿」が入って良いんでしょうか?⁉️
ピンクのグラデーションがとても綺麗で美しいです。
確かに、ボタンに椿とは。しかし名札に描いてあった。
削除一応コロナ解禁で何処も人で一杯です。中国の春節も加わりそれは大変でしたね。姫路城のボタンはまだまだ固い蕾です。藁で囲いしたりして手入れ次第で早く咲くんですね。夏暑かったので何もかもぼうぼうに茂りました。庭の剪定強くしたため山茶花も梅も花が少なく寂しいです。
返信削除二人で行ったクレープ屋、相変わらず大人気です。隣の店まで列が伸びていました。ひと頃よりお店が若者人気店に変わってしまいました。吉日だったのか結婚式が行われていました。
削除