梅雨入りしたのに私の住む横浜では全然雨が降らない。梅雨の季節らしくたまにはしとしとと風情を味わいたいものです。全国的ニュースでは大雨やゲリラ豪雨に襲われたりの画面を見るとわがままは言えませんね。
暑さの和らいだ27日息子に誘われてみなとみらい「ツタンカーメンミュージアム」に行ってきました。みなとみらい線新高島駅の近くの建物に3300年の歴史が鮮やかな色彩と黄金の輝きがダイナミックに再生されていました。壁一面にうごめく画像と迫力のある音響がなお一層盛り立てています。精巧に作られたレプリカではありますが華やかなツタンカーメンの世界を知ることができました。王家の谷で発見されて100年とか。発見者は画家であったらしい。白い紙に丁寧に描かれたスケッチが展示されたいました。
アーチィチョークをコラージュしてみました。
やっと・・・
返信削除今日から本格梅雨☔☔🐌のようです。
アーチィチョーク・・・
渦巻きのように描くとリアル感が増すと思われます。
アーチィチョーク貼り過ぎました。小さな切れ端の紙切れが役に立ちました。
削除