2025年10月28日火曜日

2025 真いわし 若干し

 今日は朝からテレビの前に釘付けです。あのトランプ大統領と新しい高市総理の日米首脳会談が迎賓館で行われる様子を華やかに放映されました。今更ながら初めて興味を持ってみました。

BSではワールドシリーズ第3戦も気になり、あっちのチャンネルこっちのチャンネルと忙しい。大谷も期待通り大活躍。今日も勝つな!予定通りプールに行く準備をしリュックまで背負いました。しかし5-5のまま延長16回まで進みましたが白黒つきません。見るのをあきらめてプールに行くと1レーンに一人か二人のガラガラです。女性のみです。プールから上がってまずスマホ。18回裏フリーマンのホームランで終わったと。大谷の申告敬遠が4回もなければかっ飛ばしてくれたかもしれないのに。ルールが理解できない。

真いわしの一夜干しの顔が面白くて買いました。部屋に充満するイワシの臭いをかぎながら、土光さんを思い出し食べました。




2025年10月21日火曜日

2025 さんま2

 今日日本初の女性首相が誕生した。これから何か変わるかもしれない。頑張っている若い人たちが幸せになるような政治をしてほしいと期待したい。

先週末ドジャースの大谷翔平選手が大暴れした。最近不振の様子だったので横浜のお母さんは心配していました。投手としては7回途中まで無失点に抑え、打者としては3本のホームランをかっ飛ばした。日ごろの努力はもちろんのこと、集中力か、何か天から降りてきたのか、球場ばかりか世界中が沸いた。大谷はいつもと変わらないニコニコ顔でハイタッチをしてる。山本由伸、佐々木朗希もしっかり期待に応えた。幸せをありがとう。

サンマをコラージュしてみました。スケッチブック小さすぎた。




2025年10月14日火曜日

2025 筆柿

 夏の疲れか昼寝が気持ちいいこの頃、ついのらりくらりとしてしまいます。ボケ!が心配になります。

今日「HOKUSAI]「ぜんぶ北斎のしわざでした展」に誘われて東京八重洲まで行ってきました。漫画とアニメの原点は北斎ではないかと。90年の生涯で30000点の作品を残したという。彫師、刷り師にも敬意を表します。会場には若い世代が目立ちました。

果物のおいしい季節でもあります。四角い柿の棚に筆柿がありました。あまり甘くはありません。




2025年10月7日火曜日

2025 彼岸花

 この頃のご挨拶は「涼しくなりました。気持ちいいですね」みんな穏やかな顔です。涼しくなったといってもまだまだ半袖で快適に過ごせますし、汗ばむ日もあります。でも気持ちは秋を感じたいのです。クローゼットの前であれやこれやと迷いましたが、元気よく歩こうー!とブラウス1枚で腕まくりして出かけました。舗道には少し色づいた落ち葉が目立つようになりました。

10日ほど前舗道で見つけた彼岸花です。パチリ。今日はスケッチできない程の満開でほぼ終わりに近い状態でした。