夕方の散歩はいつもお決まりのコースですが、道すがら垣根越しに見る梅の花を楽しんでいます。
長い間お世話になった保土谷公園のテニスコート脇にある梅園は今どうだろうと気になり、今日午後行ってみました。家から歩きです。急なアップダウンの片道45分の道のりです。
長年テニスのラケットをリュックに突っ込み上った坂道ですが(テニスの時は友達の車に便乗)、今日は寄る年波には勝てず少々きついです。
テニスコートでは相変わらず元気にゲームを楽しんでいました。ボールの弾む音もいい感じです。少しうらやましい。
梅は早咲きはもう終わり、遅咲きは今満開で白、赤、ピンクと香りもわずかに匂っていました。花の下のベンチで缶コーヒーを飲み、ひと時梅見気分を味わいました。
5本ほどある河津桜もきれいでした。
帰りもトボトボと歩いて万歩計は13900です。よくやりました!。
山うどはもっとのっぽですが紙の大きさの関係で、少し短めに。
2019年2月19日火曜日
灯台つぶ
17日、日曜美術館のアートシーンでイケムラレイコの個展を紹介していました。
名前も知らないけど、自由な線と色が少し気になり18日、国立新美術館まで見に行きました。
スペイン、スイス、ドイツと渡り歩き、絵画、彫刻、ドローイング、水彩、版画、写真…と可能性をもとめた?のでしょうか。いろんな作品が。
タイトルなし(別紙)の作品を見ていくうちに、手が勝手に動いたのか、頭の中で閃いたのか、綿密なデッサンなのかどうでもよくなってきました。特に膨大なドローイングは驚きです。手が勝手に動いたとしか言いようのない線です。
風景なのか空想の世界なのか…。
いろいろな場所に寂しげな少女が見え隠れして存在するのが気になりました。
灯台つぶ(北海道産)をモデルとして買いました。
つぶ貝だと思います。描いてるうちに中身がにゅーと出てきます。時々ペンの先でつつくと引っ込んではくれますがまたあっちが出たりこっちが出たりです。
名前も知らないけど、自由な線と色が少し気になり18日、国立新美術館まで見に行きました。
スペイン、スイス、ドイツと渡り歩き、絵画、彫刻、ドローイング、水彩、版画、写真…と可能性をもとめた?のでしょうか。いろんな作品が。
タイトルなし(別紙)の作品を見ていくうちに、手が勝手に動いたのか、頭の中で閃いたのか、綿密なデッサンなのかどうでもよくなってきました。特に膨大なドローイングは驚きです。手が勝手に動いたとしか言いようのない線です。
風景なのか空想の世界なのか…。
いろいろな場所に寂しげな少女が見え隠れして存在するのが気になりました。
灯台つぶ(北海道産)をモデルとして買いました。
つぶ貝だと思います。描いてるうちに中身がにゅーと出てきます。時々ペンの先でつつくと引っ込んではくれますがまたあっちが出たりこっちが出たりです。
2019年2月12日火曜日
-19、たらの芽
春の陽気だったり雪が降ったり日替わりジェットコースター並の天気予報です。
そんな寒い日々、少し片付けをしました。主に紙類。
旅行のスケジュール表、パンフレット、チケット、入場券、Eチケットまでとってありました。段ボール1箱ありました。さすがに一つ一つ見ていくと「あ~そうだった!」と懐かしく思い出しますが、随分あちこち行ったものです。
もう忘れてもいいかなと。これからは近場で思い出を作ればいいし。
次は新聞雑誌の切り抜きです。心に感じた話題、ためになる話。料理のレシピ、等々ほとんど捨てました。
家計簿。28年前家計を一人で管理するようになり付け始め28冊たまりました。予算がどうの、赤字がどうのという家計簿ではないのですが、このまま残して死ねないなと思うこの頃です。まず2000年から2017までチェック。
領収書、振込の記録、カードで買った贅沢な買い物の半券、覚書などペタペタ貼ってあり、大きな行事の収支決算もしっかり書き込んであります。
下段には「指を切る痛い(>_<)」「反省!」「頭にきた!!」「よかった~」「幸せ!
」のメモ書きもある。
余計な貼り紙をはがし、もう少し残しておくことにしました。
スーパーのタラの芽は小さく親指大です。栽培したもののようです。描くのを先送りにしていると開いてきました。
そんな寒い日々、少し片付けをしました。主に紙類。
旅行のスケジュール表、パンフレット、チケット、入場券、Eチケットまでとってありました。段ボール1箱ありました。さすがに一つ一つ見ていくと「あ~そうだった!」と懐かしく思い出しますが、随分あちこち行ったものです。
もう忘れてもいいかなと。これからは近場で思い出を作ればいいし。
次は新聞雑誌の切り抜きです。心に感じた話題、ためになる話。料理のレシピ、等々ほとんど捨てました。
家計簿。28年前家計を一人で管理するようになり付け始め28冊たまりました。予算がどうの、赤字がどうのという家計簿ではないのですが、このまま残して死ねないなと思うこの頃です。まず2000年から2017までチェック。
領収書、振込の記録、カードで買った贅沢な買い物の半券、覚書などペタペタ貼ってあり、大きな行事の収支決算もしっかり書き込んであります。
下段には「指を切る痛い(>_<)」「反省!」「頭にきた!!」「よかった~」「幸せ!
」のメモ書きもある。
余計な貼り紙をはがし、もう少し残しておくことにしました。
スーパーのタラの芽は小さく親指大です。栽培したもののようです。描くのを先送りにしていると開いてきました。
2019年2月5日火曜日
-19まながつお
突然の春が訪れた日曜日、散歩は少し遠出することにしました。
横浜駅東口行のバスに乗りみなとみらいを散策しました。陽気に誘われて家族連れがいっぱいです。コート無しでも大丈夫な感じです。
今帆船「日本丸」が修理中でドックの水を抜き船底も丸見え・・・と。こんなチャンスは滅多にないので見に行きました。確かに「NO1 DOCK」はものすごい深さでカラカラでした。深さにびっくりです。
工事中の帆船は、薄い膜に覆われていましたが、マストはいつもの雄姿を見せています。
その足でそごうのデパ地下の魚売り場でスケッチのネタ探しを。さすがデパート、珍しい魚、高級魚が姿のまま並んでいます。平べったくて丸いからだに小さな目と口がトッポイ「まながつお」を買ってしまいました。お値段高めです。
デパ地下中ごった返している「恵方巻」もつい行列に並んで太巻き1本買いました。
まながつおはムニエルにして食べましたが上品な優しい味で油も少しありました。
大きかったので4回に分けていただきました。
しかし、最近魚の絵がマンネリ化しているなと反省。
横浜駅東口行のバスに乗りみなとみらいを散策しました。陽気に誘われて家族連れがいっぱいです。コート無しでも大丈夫な感じです。
今帆船「日本丸」が修理中でドックの水を抜き船底も丸見え・・・と。こんなチャンスは滅多にないので見に行きました。確かに「NO1 DOCK」はものすごい深さでカラカラでした。深さにびっくりです。
工事中の帆船は、薄い膜に覆われていましたが、マストはいつもの雄姿を見せています。
その足でそごうのデパ地下の魚売り場でスケッチのネタ探しを。さすがデパート、珍しい魚、高級魚が姿のまま並んでいます。平べったくて丸いからだに小さな目と口がトッポイ「まながつお」を買ってしまいました。お値段高めです。
デパ地下中ごった返している「恵方巻」もつい行列に並んで太巻き1本買いました。
まながつおはムニエルにして食べましたが上品な優しい味で油も少しありました。
大きかったので4回に分けていただきました。
しかし、最近魚の絵がマンネリ化しているなと反省。
登録:
投稿 (Atom)