2019年7月30日火曜日

-19、桃 コラージュ

先週末台風で気をもみましたが、あっさり静かに過ぎ去ってしまいました。
日曜日、気持ちのいい青空で出かけたくなりました。梅雨明けか?思うような。
国立西洋美術館の松方コレクションに決定。1時間ちょっとで気になる展覧会を見ることができるのは本当に有り難いといつも思います。
やはり、チケット売り場は行列、中は肩越し頭越し状態です。予想はしていたので我慢強く時間をかけ、特にタイトルに添えられている説明書きを読み進みました。
チケットに「モネ、ルノワール、ゴッホ・・・流転の傑作、百年の物語」と書かれているように、歴史に翻弄された様が途切れる事なく展示(表現)されていました。
素敵な映画を見て映画館を出たときの不思議な感じ・・・。そんな足取りで上野駅に向かいました。

頂き物の桃です。旅先のマップなど貼ってみました。小さな産毛の愛らしさは無いですが。





2019年7月23日火曜日

-19、オクラ

もう梅雨明けになってもいい頃なのに、小雨、曇り空のはっきりしない毎日が続きます。
いつもカバンの中には折りたたの傘を入れて出かけるような毎日です。
昨日今日と庭の雑草引きに取り掛かりました。曇り空は良しとしても、時折小雨も降ってきます。
このひと月、日照のほとんどなしのわが家の庭はひょろひょろとかぼそく伸びた草と怪しげなコケ(ゼニゴケ)?がびっしり生えています。蚊取り線香を腰につけ頑張りましたがやる気が持続するのは2時間足らずです。
紫陽花がいつもは水色から怪しい黄緑に変化していくのを楽しみますが、今年はなんか汚い色です。来年のためにバッサリ切り込んでしまいました。
シンボルツリー姫こぶしは、その内その内と思っているうちに、蕾がいっぱい付きました。今年の剪定は無しです。蒸し暑さもあり疲れましたー。

指宿産のオクラです。大好きです。輪切り2個は投稿直前描き加えました。



2019年7月16日火曜日

奈良の丸なす

テニス、ウインブルドンも終わってしまいました。
大阪なおみ、錦織は姿を消し残念でしたが、決勝戦はすごかった!。
ジョコビッチとフェデラー戦。どっちが勝ってもおかしくない2人ですが、私はフェデラーを応援したい。真夜中頑張って見ましたが2オールのところで私がダウンし、翌朝ビデオでしっかりと観戦しました。4時間57分、タイブレークで決着です。
やはりジョコビッチですが、両者共に疲労感を少しも出してないのが驚きです。
両者をたたえる表彰式がさわやかでとても素敵でした。

もう一つうれしい話。ジュニアで望月慎太郎が快挙「優勝」です。
神奈川県川崎市の出身。近いです。

丸なすを1個おすそ分けでいただきました。包み紙には「トゲに注意」と書いてありました。シンプルにオリーブオイルで焼くと美味しいらしい。



2019年7月9日火曜日

-19、小あじ

絵の教室の仲間6人で、M先生の個展を東銀座まで見に行きました。
今年からの先生です。
あちこちに小さい画廊がある通りのビルの4階。小さめの部屋にハガキより小さいサイズから8~10号サイズが並んでいました。
コラージュをしたメルフェンな構成にパステルカラーの甘い色合い。女性なら1枚は欲しくなるような絵です。画廊のオーナーは「とても人気があります」と。
今描いている生物になんかヒントはないか、構成を真似してみたいと探してみましたが無理でしょう。
下手でも私のスタイルでいいか!と思いました。

小あじを買いましたが、唐揚げが一番おいしいことは知っていますが、一人暮らしのこの頃、残り油の処理が面倒。粉をはたいてムニエルにしました。骨がやはり邪魔でした。



2019年7月2日火曜日

-19、とうもろこし

6月は誕生月でもあり、家族からお祝いをもらったりご飯をご馳走になったり嬉しいことが次々とありました。しかし、誕生日を迎え歳を取るということは「衰える」ことでもあるし。
1日、歯の治療が始まりました。記憶のないほど昔治療した奥の差し歯がぐらつきだし歯茎にトラブルが起こるようになってきました。
かぶせてあるのを取るとやはりか細い歯根が一部欠けていました。麻酔をしあら治療を…。血は出るし麻酔が切れると痛いし、抗生物質と痛み止めの薬をもらい帰りました。
約1週間歯茎が落ち着くまで2本の歯がなしのままです。それからの食事はまるで介護食です。お粥、雑炊、何でも小さく刻んだおかずにとろみをつけて。情けない!。
大口でしゃべったり笑ったりは禁止、おしとやかにおちょぼ口で過ごします。
先生にあめ、おもち、お団子、ガム、を禁止された私の歯、問題だらけです。入れ歯は嫌なので頑張ります。

元気なとうもろこしです。湯がいたのに食べられません。冷凍室に。