2024年4月30日火曜日

2024 都をどり

 都をどりが抽選で当たったと息子夫婦が誘ってくれ、24日~26日と京都に行って来ました。歌舞伎とまた違い華やかな世界です。行列に従って進むと、お薄を頂き、舞子さんと写真を撮り最後は華やかな舞台です。源氏物語でした。舞台の華やかさはもちろんですが、両袖で構えるお囃子、三味線、長唄、浄瑠璃など、すごい迫力!。次々変わる背景にも感動しました。

東寺、六角堂、建仁寺、観光客修学旅行生で大賑わいの清水寺も行きました。半分は外国人?と思う京都の町でした。

都をどりのポスター見て舞子さんを描きました。。少しきつい顔です。ごめんなさいね




2024年4月23日火曜日

2024 きゅうり

 暑かったり寒かったり季節にもて遊ばれてているような今日この頃。確実なのはコロナから少し解放されたこと。ゴールデンウイークもすぐそこ。行楽地はどこも花盛り。気分がウキウキするはずです。 私達も京都行を計画しています。 ブラウスでも・・・となじみのお店に寄りました。 昭和?平成の香りのする、上品な品揃えで年配者には入りやすいお店です。 先客がいました。同年代かな、店員さんのアドバイスを受けながら楽しそうに試着を何度もし、明るい春色のワンセットを買いました。お友達と出かけるそうです。幸せな日々を勝手に想像してしまいました。楽しんでください。お気を付けて‼。  勿論私も・・・。

何時でも冷蔵庫にある野菜ですが、初めて描きました。いや貼りました。




2024年4月16日火曜日

2024 ウマヅラハギ

 もうダウンは要らないと先週末洗濯しました。次の日は洗濯日和につられセーターも洗いました。それでもまだ寒い日が来るかもしれないと、薄手のセーターは残しました。 何と昨日今日は夏日です。若い人たちはTシャツ、ブラウスで気持ちよさそうです。年配者は臨機応変に出来ません。 クローゼットに頭を突っ込み去年は何を着ていただろう?。長ーく愛用してるけど古臭い、好きだけど出番がない、ちょっとお高かったので捨てられない、丈が長い、少し短い等々事情の服がびっしりと並んでいます。ハンガーが動かないくらい。何とかしないとと改めて思いました。 今どきのファッションは望みませんが白髪に似合うスッキリ元気なおばあさんでいたいものです。

魚屋さんでウマヅラハギを見かけました。「処理済」で内臓を取り頭のあたり血抜きの包丁が入っていました。買うのを止めパソコンで検索して描きました。




2024年4月9日火曜日

2024 0409 クサイチゴ

いつも私を幸せにしてくれる駅前の団地の桜も満開です。 マンネリの散歩コースも楽しくなりました。桜だけでなく春一番に咲く黄色い花、モッコウバラ、レンギョウ、タンポポ 、舗道の隅の隙間から菫も顔を出しています。あまりキョロキョロしていると足元が危ない!!。  マスクがうっとしくなりましたが、しかし完全NOメイクが習慣になった今更マスクは貴重品です。

旧東海道沿いに大きな桜の木があります。その木は切通の頂点にあり、見事に枝を広げ覆いかぶさるように今年も満開です。その根元には小さなお堂がが建ち、小さな赤い鳥居も見えます。いつか確かめたいと見上げるたびに思いますが、すごい坂とよそ様のお庭に入りそうです。 今日の嵐のような天気で大丈夫だったかな心配。

クサイチゴ、環状線沿いの土手に咲いていました。背は低く花は可憐です。少しトゲあります。




2024年4月2日火曜日

2024 メキシコ産アスパラ

 先週木曜日、上野の東京国立博物館で開催されている「中尊寺金色堂」展を見に行きました。上棟から900年を迎えるのを記念して開催とか。道内中央の須弥壇に安置されている国宝11体がお出ましになっています。歳月を経て輝くばかりではありませんが、重厚さと貫禄はさすがです。それでも輝いています。背中も拝見しました。想像よりも小さい11体ですが、細工の細やかさには驚きました。近くで見れるのは展覧会の1番いい所です。  今日あたり上野は桜も咲きお花見で賑わっているでしょうね。 テント張りの屋台も出ていました。

メキシコ産アスパラは国産よりは少し大振りです。絵に描くには色も濃く表情があって面白いです。