那須塩原行きもさそわれてもなかなか行く気になれませんでした。桜の開花がうわさされる陽気になると簡単に誘いに乗ってしまう私です。19日、久しぶりに行ってきました。那須連山にはまっ白い雪が輝いていました。木々はまだ新芽も蕾もまだかたい状態でした。体が寒さに慣れるまでストーブや温泉で…。癒されます。22日から暖気が那須塩原にも訪れました。ダウンが邪魔なポカポカ陽気の中、食べたり飲んだり買い物したりの楽しい6日間でした。桜のつぼみもいくらか膨らんだような気がします。
那須高原の別荘地の中、自宅の横のチーズ工房と店舗を尋ね、ご主人自慢の品を買いました。ラベルがかわいかったので丁寧に描きました。
年度最終日・・・
返信削除国の新年度予算の期限の問題ではありません。
明日は2024年度末の講評日です。
開花宣言・・・
横浜にも桜の開花宣言が出ました。例年並みのようです。
那須あまたにチーズ工房・・・
私にはラベルの可愛さがいまひとつ伝わりにくかったようですね。すいません。
あまたにチーズ工房の製品には作家さんのかわいいイラストのラベルがついていました。私の興味はラベルに目が行きました。
削除ヤ― いい感じ!行ってみたーい あまり個性的なチーズは苦手だけどカマンベールチーズは毎朝ハチミツを漬けながら食べてます。こちらの桜は三分咲き。木によったら満開。月日の経つのは早いね。駆け足でおばあさんになってくようでやだなー 奈良旅行も近づいた来ました。楽しもうね‼
返信削除春も行ったり来たりです。体がどうにかなりそう。楽しみな旅行もうすぐです。
削除