2020年12月29日火曜日

スペイン産アスパラガス

 この1年は人生NO1の大騒ぎな年でした。”はまのばーばのご乱心”としか説明できないような大決心な転居でした。80歳にもなって1年がかりで断捨離し段ボールに詰め引っ越しを成功させました。若いみんなの助けは本当に有り難い、あのパワーは感謝感謝です。 さてこれからどう生きるか、毎日を楽しく過ごすか、課題です。少し外向きに行動しようと思うこの頃です。白髪や皴は仕方がないけど年を取るのはやめようと思います。…お楽しみに。

スペイン産のアスパラは、大きなサイズで、買いやすい値段です。味は大味です。




2020年12月23日水曜日

矢板のかぼちゃ

 「コロナの陽性」がどんどん増えだし、また緊急事態宣言か?と騒いでいる中、16日1年ぶりに塩原に行って来ました。高齢で持病持ち(成人病)なので、横浜を出ることなく我慢していましたが往復車なのでついその気になってしまいました。日本海側の大雪の情報を聞き心配はしました。「白河から先は雪対応・・・・」 の表示も出ていましたが高速を降りてからちらちらと舞い始めました。 朝雨戸をあけると落葉した林の向こうまで薄らと雪景色でした。ああこれが見たかった!!。小枝の先に乗っかった雪、足跡一つない道、フマフォで撮りました。 温泉に入ったりバーベキューをしたり、やっぱりお出かけはいいです。

帰り道、矢板のインターに寄り買い物をしていると面白い形のかぼちゃを見つけました。 電子レンジでチンしましたが、あまり甘くはないです。




2020年12月15日火曜日

-20、つわぶき

 内装工事をする際にオプションでピクチャーレールを頼みました。 リビングの続きの部屋の壁面に2.5メートルだけつけてもらいました。 捨てるほどある私の絵ですが、シンプルに飾りたかったです。まず1枚目は 実家からもらってきたお気に入りの舞子の絵です「上島一司」F10額あり。2枚目は最近描いた野菜のコラージュF15、額無しです。3枚目SMホールコラージュ額無し、をかけてみました。しばらく眺めていると白い壁紙に額無しのコラージュがとてもしっくりとなじんでいます。軽やかです。「舞妓さん」はクローゼットの奥に入れ、今、F15、F8、F8、、SMとコラージュでまとめました。 先日粗大ごみに出すつもりの大きなイーゼルをマンションの寝室に持ち込み、10年ぐらい前に描いたお気に入りのコラージュを飾りました。

焼きもち坂の途中でつわぶきがあちこちで咲いていました。スマホでパチリと。




2020年12月8日火曜日

ノブドウ

 はやぶさ2のカプセルが地球に帰ってきました。コロナの患者が増え、先行きの見えない状態ですが、はやぶさ2のニュースはとても嬉しいです。 そして今日相模原に到着しました。 研究に携わった人たちは勿論、近隣の人たちも我が子を迎えるような顔で手を振っている様子をテレビで見ると、私もウルルときました。 6年間の旅、52億キロ宇宙をさまよったとか、頑張ったね。

古い我が家に時々行きますが、お隣から手紙が来ていますよと電話があり散歩がてら覗きに行って来ました。庭の花や木は秋が終わり少しうらぶれた感じ。

途中「焼きもち坂」で色づいた「ノブドウ」を見つけました。


,



2020年12月1日火曜日

-20、ラ・フランス

 引越しの荷物も収まるところに片付き、無駄な動きや物を探す回数も少なくなってきました。 とりあえず収めたので、まだまだこれから住みやすく快適に狭い空間を使いこなすか楽しみでもあります。  収納スペースが課題です。もう1度断捨離ありかもと思っています。

今まで使っていた掃除機のモーターの音と重さが気になりだしました。下の階に響くんではないかと。この際ダイソンのコードレスを買ってしまいました。心もとない軽さと頼りない吸い込む音です。でも働いてくれて居ます。ゴミがたまっていく様子がみえます。掃除が楽しい!!なんてなるかな。

ラ・フランスが果物の棚に並んでいました。絵になる形です。





2020年11月24日火曜日

紅葉

 引っ越してから10日目になります。  持ち込んだ最小限の家具と好みの小物で私の城?空間が出来上がったようです。  ピカピカ感はないけれど使い込んだ食卓、絨毯、クッションなどが新しい部屋になじんでくれています。  「ハマのばーちゃんマンションに住む」なんてコラムでも書けそうなバタバタ生活が始まりましたが、ここ数日緊張しながらも落ち着きました。  昨日はパソコンを開いて機器や場所の取り扱い方をゆっくり読み込みました。がしかしまだ完全に理解できません。そのうち慣れてくるでしょう。

何時ものウオーキングの道を歩いてみました。秋が深まっていました。道には落ち葉がいっぱいでかさかさと音がするほどです。切通しの山肌で紅葉した枝を1本持ち帰りました。



  

2020年11月17日火曜日

-20、鬼ゆず

 11月14日、私引越ししました。 築56年の老朽化した家と、私の老齢化を考え、駅前の少し便利なこじんまりしたマンションに住み替えました。 台風の度に一緒に飛んでいきそうな家と、いっぱい詰まった思い出とオサラバです。 この1年間家のゴミと埃と格闘しました。コロナ騒ぎは私には断捨離するいい時間だったような気がします。  歩いて20分の引っ越しです。 しかし鳩のマークの引越センターに頼みました。 秋晴れの日に家族の凄いパワーに助けられて無事完了です。

勝手の違うマンション暮らしが始まりましたが。機器の操作は虫眼鏡が必要。ボタンの押し間違い。探し物でつい動線の多い毎日。そんなこんなでバタついています。

最後の日にお隣から頂いた鬼ゆずです。我ながらブログをお休みしないのはすごいと思う。




2020年11月10日火曜日

-20、きく

 最近日暮れが早くなりました。肌寒い日もありコロナでお出かけしなくても秋を感じるようになりました。

衣類を断捨離して部屋の隅に積み上げましたが、週1回の資源のゴミ出しの日に出すのが恥ずかしくどうしたものかと思案に暮れていました。埃をかぶった大量の本もご迷惑にならないように少しづつ遠慮しながら出していましたが、なかなか減りません。車で15分ぐらいの「資源環境局事務所」に資源を持ち込む場所があることがわかりました。息子の車で残り全部を積み込み運びました。有り難い!!。終わり!!。と思わず拍手です。  資源ごみはなんでもOKです。きちんと指定された場所に入れないとだめですが。

庭の菊です。ゆらゆら揺れています。いい匂いがします。




2020年11月3日火曜日

-20、柿

菊の花が咲きだしました。添え木をしてやらないと不安定にゆらゆらとおぼつかない感じです。  垣根から首を出しいます。道行く人が楽しんでくれるといいですね 

断捨離最終回になりました。タンスの衣類です。凄く高くて清水の舞台・・・。好きだけど最近出番がない。お出かけ用に買ったけどもう似合わない。ウエストがきつい。年寄りには無理がある。くたびれ気味。・・・。・・・。試着してみたけど鏡に映る姿はガッカリ。迷わず袋の中に。部屋の片隅にビニール袋が積み上がりました。形も色もバラバラなハンガーもこの際きれいに揃えようかなと全部取り出しました。始めたものの大変な事態に。 中には思い直して袋から出したものもあります。

横須賀から柿を頂きました。今年もご主人が柿の木に登り収穫したとのこと。凄い!!。 コラージュしました。




2020年10月27日火曜日

-20、ゆず

断捨離をブログに乗せると次は何を…と思うこの頃。  2,3年前描き貯めた絵を全部取り出し整理したことがあります。書き損じたりできの悪いのは、古キャンとしてその上に新しい絵を描きますが、残っていた絵は25年分140枚ほどありました。  今回は「永久保存」「とりあえず保存」「古キャン」「燃えるゴミ」 と分別することにしました。  コーナーを4つに分け最初はその気になって分類しましたが、改めて眺めると意外な発見があったり、勢いがあるな…、先生に褒められたな…、とコーナーをあっちに置いたりこっちに置いたりしています。なかなか決まらない。  中にはすごく気に入っているのに何回も上に描き絵の具がぼろぼろと剥がれてくるのもあります。  これはちょっと悲しい。  お別れに写真を撮り切れない鋸で4分割の作業を始めました。 お弔いの気持ちです。

お隣に回覧板を届けおしゃべりをしていると、ゆずの実が沢山なっているのを見つけました。ブログ用に頂きました。




2020年10月20日火曜日

-20、ラディッシュ

 気持ちのいい秋空が…。秋を満喫しよう…。雨と共に急に寒さがやってきました。  今日インフルエンザ予防接種を予定していたので、かかりつけの医院へ。体温35,5度、チクンと打ってきました。予防接種代は無料でした。

次の断捨離は階段の下の三角コーナーです。スチール製の組み立て式の本棚が3個分、ばらしてひもで硬く縛ったのが埃をかぶって出てきました。本好きの主人の遺物です。迷わず粗大ごみです。  ダンボールが一個。中はレコードでした。大きいサイズや小さいサイズ、カビが生えていました。よいこの童謡、ちあきなおみ、岸洋子、灰田勝彦、ダンスミュージック、ジャズ、天地真理・・・。ベートーベン、主人の好きだったデートリッヒ、ドイツ語のクリスマスソングなど。懐かしいけどザックリ見て燃えるゴミ行です。

ラディッシュがかわいかったので買いました。描いた後塩をつけ丸かじりしました。




2020年10月13日火曜日

ぼけの実

 台風の影響で雨の激しい中、土曜日プールに行きました。  お疲れ気味の帰り道、東急ストアーのパン売り場へ。  陳列棚の上段についている鏡にくたびれた顔が。山姥?、トロール?、魔法使い?。マスク無しの私が写っていました。  急いでマスクをかけました。 コロナの7か月間マスクの中は化粧なし、緊張感ゼロの日々でこうなったのか、自然にこうなったのか・・・。

断捨離?終活?まだ続いています。今、額縁の整理です。押し入れの中、天袋全部出してみました。 1年に1回グループ展をするので、サイズが合わない、絵と雰囲気が合わないと新しく買う理由はいっぱい。 最近は持ち運びに便利なスチィール制を買い足したり。 その他水彩画の額が12枚ほど。部屋いっぱいに広げため息をつきました。  友達に話すと「それだけ楽しい時間を過ごしたということなのよ」と。  

庭に大きなぼけの実がなりました。テニスボールより少し小さくした大きさです。枝ごと切り描こうとしたらポロリと外れてしまいました。




2020年10月6日火曜日

-20、筆柿

今日は歯医者に行く日です。秋めいた涼しい風と青空です。膝もだいぶよくなり日常生活には大丈夫です。ルンルン気分で歩いていると何か忘れ物、マスクです。急いで取りに帰りました。気のゆるみなのか、もう~いい加減にしてほしい~気持ちなのか。

今まで2か月以上暑い中を通い、食べ心地の悪い仮の歯で過ごしてきました。あの気持ち悪い型取りを 何度か繰り返し今日やっと新しい差し歯が出来ました。  ギュッとはめ込み「きついですか」「高いですか」「カツカツ」して…。そう矢継ぎ早に言われても・・・。きついような高いような・・・。少しけづったりして、仮止めして様子を見ることにしました。笑ってもいい感じです。これから先、食事も美味しく頂けると思います。年寄りは歯が命です。

スーパーの果物コーナーは秋の果物でにぎわっています。筆柿を買いました。 種ありで、甘さはイマイチです。




2020年9月29日火曜日

秋のスズラン

我が家にヒノキ材で作った校倉作りの大きな本棚があります。壁一面に本を並べ便利に使ってきました。この際本の整理、処分をすることになり全部棚から降ろしました。白木は50年近くの間に程よいあめ色になった部分と、カビと埃で汚く変色した部分も出来ていました。息子が日曜大工道具1式を持ち込み解体し磨いてくれました。 電動サンドペーパーを120ー>600番を使い分け、広縁でウイ~ン、ウイ~ンとミクロのおがくずを浴びながら1日中頑張ってくれました。 ご近所には少々ご迷惑だったと思います。私の希望のあめ色を残してもらいました。  次は56年愛用している食卓です。サンドペーパーは250->600->1000で削り、仕上げは柿渋5回塗り、最後蜜蠟です。シミ、傷が目立っていた食卓はピカピカです。感激!!。職人か?と我が息子を見直しました。中華料理で感謝のしるしです。

スズランの実が色づき始めました。もうすぐあの可憐な白い花が真っ赤に色ずくのは驚きです。





2020年9月22日火曜日

-20、ヤブラン

 気温も30℃切るこの頃、過ごしやすい毎日です。しかし、台風が関東地方にやってきそうです。我が家の古民家はちょっと心配。

先週月曜日痛めた右の膝は、少しづつ痛みは緩やかにはなりましたが、原因をはっきりさせてから我慢をした方がいいと思い、17日整形外科を受診しました。整形外科はどこもすごい混雑ぶり、初診のせいか2時間待ちです。レントゲンを撮り「変形性膝関節症」(やっぱり!)でした。軟骨が2ミリにすり減り、膝の後ろの筋肉が硬くなり少し変形していると。湿布薬と「おうちでできる簡単トレーニング」のパンフレットを頂きました。それから毎日6通りのトレーニングを頑張っています。今日で5日目。今日はシップを張るのを忘れるぐらい痛みがありません。1に筋肉2に筋肉・・・筋肉は裏切らないらしい!!。

雑草の陰でヤブランが咲いていました。葉が緑一色のと白い筋が入ったのとがあります。






2020年9月16日水曜日

-20、たますだれ

 少しだけ秋の兆しが・・・。2日ばかりエアコンなしで日中も過ごせるようになりました。夜も薄いものを1枚欲しいほどです。しかし、少し家事などするとひと汗かきます。

昨日、涼しさに嬉しくなって、歩いて買い物に行くことにしました。ひと汗かきましたが駅まで元気よく歩けました。この夏はバスばかりだったので少し筋肉減少の感じはしました。スーパーで野菜を買い込みまたトコトコと家路につきました。少々疲れたけれど運動した爽快感はありました。8545歩。しかしそれから膝の古傷がしくしくと痛みだしたのです。(>_<)。湿布を張っても(>_<)。今日はプールで体をほぐしてみようと水中ウオーキングをしてジャグジーでしっかり温めました。それでも(>_<)。昨日今日の立ち居振る舞いはいささか情けない。

新しい総理「菅」さんが決まりました。大きな花束を持っても矢張り苦笑いです。

大坂なおみが頑張りました。おめでとう!。しかし、黒いマスクのアピールはテニスコートでは賛成しない。

庭のタマスダレです。本物はもっと清楚な花です。




2020年9月8日火曜日

-20、のどぐろ

 台風20号の影響でもあるでしょうが最近お天気が急変し、土砂降りの雨が突然降りだすことがあります。そんな時は傘があってもなすすべがないほどの降り方です。

昨日夕方息子と「たまに美味しいものでも食べよう!」と駅前に行く準備をしました。そこに突然横殴りの土砂降り。10分ほどすると静かになったので近くのお寿司屋さんにしました。同じ町内なのに行くのは初めてです。変なお天気のせいかコロナのせいか客は4人だけ。十分距離は取れます。まず生ビール。つまみにのどぐろの塩焼きを注文。贅沢しすぎたかなーと思っているところに塩焼のいい匂いと共にトッポイ顔ののどぐろがはこばれてきました。おかみさんに「お魚食べるのお上手ですね」言われるぐらい美味しく頂きました。お寿司もはなまるです。近所でいい穴場をみつけました。

のどぐろは食べる前スマフォで撮るのを忘れました。パソコンで検索して描きました。食べたのと少し顔が違います。




2020年9月1日火曜日

-20、あけび

 有難く国からもらった10万円で、奥の差し歯のぐらつきを治すために、35℃の炎天下を週一のペースで歯医者に通っています。コロナでお出かけなし、行事予定なしの毎日なので暇つぶしにはよかったかもしれない。診療室は窓を全開し、扇風機2台を唸るほど回し、換気に気を付けています。患者さんが大きく口を開けないといけないから…らしい。マスクをして坂道を登ってきた私の汗はしばらく止まらない。個人診療所なので、非常に気を使い、先生自ら私の触ったところを消毒液で拭き、最後のドアーまで先生お任せです。情けないようなありがたいような。  昨日今日と暑さが穏やかになり過ごしやすかったです。

絵のモチーフを探しにイオン野菜売り場に。珍しくアケビがありました。なんと390円!。構図的には2個買いたかったけれど、1個で使いまわしをしました。構図的に無理があります。




2020年8月25日火曜日

-20、中西さんちのいちじく

 来る日も来る日も猛暑。年寄りは涼しい部屋で静かにおとなしくしているのが1番です。

コロナ期間中続けている断捨離で、処分を思いとどまり「未」のマークをつけた30年分の家計簿、ずっしり重いし、死んだあと人には見られたくないし…。ザックリ見返しました。未亡人になって家計を担う緊張から、収支の記録だけでもとつけ始めました。

家族の行事、家の修理、旅行、お付き合い等々、私の性格では考えられない!真面目に記録してあります。鉛筆の字が薄れ、インクがにじんでるところもあります。

一言メモ欄には走り書きがいっぱいあり、これがなかなか面白い。

反省!!どうかしている!。  衝動買いです。ストレスからだと思う。

初孫生まれる(^O^)/

脚に熱湯、火傷!(>_<)

わが家にエアコン来る。涼しい

ひったくりにあう。カバン見つかるが携帯と現金なし。

〇〇家全焼

郵便局に強盗入る

大学ノートに箇条書きに行事、命日、事件、旅行、とザックリと記録しています。いま2016年まで進みました。

お隣からイチジクを頂きました。とろける美味しさだけど、絵はうまく描けなかった。





2020年8月18日火曜日

-20、ブルーベリー

今日5ヵ月ぶりに横浜を出ました。必要、至急?の用です。行き先はチョット怖い新宿です。息子と二人、新宿駅から5~6分の目的のビルを、スマフォの地図を頼りに車がぶんぶんうなる甲州街道脇を・・・。なぜか新宿駅前に戻ってきてしまいました。約束の時間には遅れ「田舎のネズミなもんで、スミマセン」。汗をふきふき謝りました。一人ではいけない街ですね。

用を済ませ駅の近くの「ルノアール」に寄りほっと一息。いつもなら満席でしょうが、空席だらけ。アイスミルクコーヒーの甘さがしみました。

猛暑続きで、閉じこもり運動なしの生活を私の足が証明してくれました。今日の足の疲れは半端じゃないです。筋肉はうそをつかない!。

庭のブルーベリーももう終わりです。ジャムが出来るほど取れませんでしたが、サラダで楽しみました。



 

2020年8月11日火曜日

しんてっぽうゆり

梅雨明けから毎日猛暑続き。朝から冷房のスイッチを入れるようになりました。

昔人間なので、窓を開けて入る風と部屋の片隅で回す扇風機 で十分快適な暮らしをしていましたが、ここ何年かの異常な暑さと、年寄り熱中症予防のため我慢はやめました。我慢で熱中症なんて少しみっともないし。

プールも絵の教室もお盆休みなので、ひたすら閉じこもりです。

お盆休みの子供が訪ねて来てくれますが、途中お弁当を買ってきてくれたり、おかずを見繕って買ってくれたり、私は電気釜にスイッチを入れ、副菜をちょこっと作って待っています。炎天下買い物は行きたくないのでありがたいです。

しばらくは運動不足も1日スクワット20回で良しとします。


今年も庭のあちこちでしんてっぽうゆりが咲きました。年数がたち芋が大きくなると花の数が増えてきます。炎天下涼しげな姿でゆらゆら揺れています。


説明を追加




2020年8月4日火曜日

-20、もみじあおい 赤

先週末から梅雨明けとなりましたが、突然“夏”がやってきました。
30度越えの毎日、体が付いていけません。しかし、青空を見ると嬉しくなって湿っぽくかび臭いようなものは毎日次から次へと洗濯機に投げ込んでいます。主婦にとっては幸せです。
だらしなくひょろひょろ伸びた雑草も朝の涼しい時間、夕方太陽が沈んでから少しづつ取り掛かりましたが、汗とやぶ蚊との戦いです。1時間頑張り2日休み、そんなペースです。
まだまだ梅雨明けのジメジメした土なので、ミミズやナメクジをつかみそうになり、あまりいい気分ではありません。
なんか変な目線を感じました。草むらに握りこぶしぐらいの大きなカエルが私をにらんでいました。持っていたシャベルで「こら!!」と脅すと、のそのそと草むらに隠れてしまいました。まだうちの庭にいることは間違いない。静かに何処かへ行ってくれることを願っています。

今年も派手にもみじあおいが咲きました。1日でしぼんでしまいます。



2020年7月28日火曜日

-20、みょうが

朝起きて一番気になるのは今日は晴れてるかなとカーテンを少し開けて確認します。
今日は薄日が差していたようだったので、洗濯機を回し、だらしなく伸び放題になった庭の手入れでも・・・とやる気を出しかけると小雨が降ってきました。梅雨明けはもう少し先でしょうか。今日も又洗濯物は扇風機のお世話になりました。
庭に怪しげな苔が一面生えてきました。そして日光不足か春に植えた草花が元気がなくダメになりそうです。
新しい土と、夏の花の苗でも買ってきて楽しい庭にしたいのですが、晴れの日を待つことにします。
今ギボウシが咲きそろいました。どんどん株が増え強い花です。そして、ブルーベリーが実をつけ朝のサラダに手のひら一つ収穫します。

みょうが、胡瓜、玉ねぎ、パプリカを「かんたん酢」に漬け込みました。
夏の一品です。




2020年7月21日火曜日

-20、生シイタケ

時々プール、週1の絵の教室、時々歯医者。そんな代わり映えしない毎日。しかもシトシトと続く雨、ブログのネタがありません。・・・。
昨日は久しぶりの薄日ですが晴れの日、散歩を兼ねてお使いに。
「土用の丑の日」を前にウナギづくしの特別コーナーが出来ていました。
いつもならばねじり鉢巻きで声をからして呼び込んでいますが、今年は静かです。
ビニールシートにマスクのおじさんでは盛り上がりもイマイチ。多分大声も禁止。
自分用に大きさも程よく値段も手ごろなのを買いました。
昨夜は半分、今日残り半分をいただきました。最近歳のせいかな、半分で満足です。
タレと粉山椒はタップリとかけました。

今はキノコ類は人工的にハウスで育てるので見た目もきれいで値段も安定しています。
農家さん特設コーナーで味のある形のを選びました





2020年7月14日火曜日

-20、真いわし

無駄なお出かけは控えて、マスク、手洗いは真面目に守っている毎日ですが、「コロナの患者」は少なくなりません。しかし、4月~5月のような閉じ込められたような毎日はもう嫌です。
先週、息子と中華料理を食べに行きました。おっかなびっくりでしたが、勿論入り口で手を除菌し、空間たっぷりの部屋で頂きました。久しぶりの外食、。美味しさと幸せを満喫しました。

お買い物の時のレジ袋が有料になりましたが、先日駅のコンビニでおにぎりとサンドイッチを買った折り「レジ袋いりますか」と聞かれ、「いりません」と。財布や眼鏡など雑多に入っているトートバッグバックの中で、おにぎりとサンドイッチがあっちへ行ったりこっちに転がったり。不潔な感じ。
数日後、パン屋さんで菓子パン食パンを買った折、アンパンがつぶれ食パンが変形するのが嫌だったので、「いります」と。2円でした。少しのサービスでいい気分になるのになと思いました。

新鮮ないわしを買いました。粉をつけてニンニクをきかせバター焼きにしました。



2020年7月8日水曜日

-20、庭のきく

断捨離と言うか終活と言うか巣ごもり中に始めた片付けを、気の向くままに続けています。押し入れの奥にあった柳行李の中には、子供の学生の時の私物が入っていましたが「いらない」と許可が出たので、中身は分別ごみとし、あずき色の布張りの柳行李は・・・。分解して燃えるゴミに出すことにしました。意外と頑丈にできており苦戦し埃だらけになりました。
18歳の時上京する折り新しく用意してくれたものです。夜行列車と共に「チッキ」で。
あれから62年、結婚、引越し、横浜の新居へと。何処からか出てくる埃は貨物車の埃、世田谷の6畳一間の小さな押し入れの中、横浜でのけたたましい子育ての日々、一人暮らしの気ままなこの頃、何もかも積もり積もった埃かも。ご苦労様でした。

今庭に「都忘れ」に似た花で色は薄紫です。菊なら秋ですが名前がわかりません。
お隣から一株頂いたのが1㎡に広がりました。



2020年6月30日火曜日

隣のゴーヤ

わが家もあのオレンジ色の封筒、横浜市特別定額給付金の申込用紙が届き、6月11日早速書き込み投函しました。
もしかしてと今日スーパーのATMで通帳に記帳してみました。まだ振り込まれていませんでした。
気前よく使わなくちゃーと思い、時々調子がよくないテレビ、冷蔵室の惣菜に薄氷が時々張る12年物の冷蔵庫・・・と楽しくイメージを膨らませていました。
最近奥の差し歯の調子が悪く、お思い切って補強し作り直すことにしました。元気なうちに治療し、これからの日々美味しく食べて楽しく過ごそう!!と。
10万円は歯の治療と決まりました。まだ受け取ってはいませんが。
昨日から痛くてドキドキの治療が始まりました。80歳の誕生日はお粥でお祝い。情けないです。

早速お隣から、一番取りのゴーヤが届きました。立派な胡瓜もいただきました。



2020年6月23日火曜日

-20、あじさい

梅雨らしく1日中しとしとと雨が降り続く日もあれば、きょうは洗濯日和となりました。独り暮らしなのに満艦飾に干しました。
雨後の・・・で庭木も雑草もだらしなく伸びてきました。またひと頑張りせねばなりません。
お隣の庭の隅にある小さな畑に、きゅうり、ゴウヤ、しし唐、小松菜・・・と元気に育っているのが見えます。「コロナ」でいつもより熱が入ったようです。
塀越しに小松菜を3株引っこ抜いて「無農薬ですが、虫食いです」と頂きました。
確かに大きな葉っぱはレースのように穴だらけでした。蝶々が群がっていたとか。
大丈夫なところを選別していると青臭いいい匂いがしました。
ゴウヤも楽しみにしています。

アジサイは4000種類もあるそうな。我が家のアジサイはよくある普通のアジサイですが、ぎっしりと押しくらまんじゅう状態で咲きます。



2020年6月16日火曜日

米なす

少し自由を許されて2週間経ちました。プールと絵の教室しか行動半径を広げていませんが、解放感は想像以上です。でもバスはシルバーシートに堂々と座り、電車のつり革は輪っかの上をつかみます。まだまだ緊張します。
暑いけどやはりマスクは必需品です。お店にたっぷり在庫がある状態ですが、1枚1000円もするようなブランド物が発売されたり、今日テレビではユニクロから冷感素材のマスクが発売されとか。
皆のつけているマスクも、使い捨てではなくて手作り満載の楽しいカラフルなのが増えてきました。洋服の色に合わせたり、ママの手作りか姉妹お揃いとか。
私も手作りを楽しみたいと思いましたが、ミシンを出すのがめんどくさいのです。

高知産の米ナスです。調理法をいろいろ考えましたが、定番フライパンで焼き、めんつゆにつけました。ねぎと七味を散らして。皮も実も柔らです。



2020年6月9日火曜日

-20、アスパラガス

6月3日より朝日カルチャーの教室が始まりました。
3人がお休みでしたが、みんな元気に集まり「ご無事で…」なんて挨拶をしあいました。
絵のクラスはOKですが、他の教室はまだまだ開講を見合わせているクラスもあります、明かりが点いていません。マスクをかけ至る所に消毒スプレーの状態ですが、”お出かけ”は楽しいですね。

スポーツジムセントラルも6月から厳しい規制の下にオープンしました。
私の受けているクラスはプールの中での「腰痛改善クラス」。おっかなびっくりで参加しました。8名いたメンバーは3人だけになっていました。いつまで続くかわからないコロナを心配して退館してしまったようです。
独り占めできそうなほどすいているプールで、今日も思いっきり水中ウォーキングをしてきました。

少し贅沢な大きなアスパラガスを買いました。バターで炒め塩コショウの味付けです。





2020年6月2日火曜日

-20、ほたるぶくろ

だんだん規制も気分もゆるくなり、散歩もお使いも楽しくなってきました。
先日まで駅前の西武やイオンをつなぐモールが完全にシャッターが下り迷路のようになっていましたが全館一応開きました。しかし食べ物屋さんはまだダメです。
つい解放感で家庭雑貨「KEYUCA」でぶらぶら楽しみました。そこに店員さんが走ってきて「お客さん、シャッターが閉まります~」。6時閉店なのに気が付かず店内に取り残されそうになったようです。保安要員さんに案内されて、関係者ドアーで出ることが出来ました。
恥ずかしいのと申し訳ないのとで大汗をかきました。
3か月近いのんびり巣ごもり生活が身についてしまったかも。それとも心配なボケ。
早く社会に対応できるように頑張らないと、思う1日でした。

今年はホタルブクロがすごい勢いです。絵に描くシンプルな枝を探すのが大変なくらい丈夫な花がいっぱいついています。



2020年5月26日火曜日

-20、ばら、どくだみ

25日「緊急事態」が神奈川でも解除された。
嬉しいような、まだ怖いような、複雑な心境です。でも「ダメ」「ダメ」と命令されるより出かけてもいいけど行かない、は大きな違い。風通しが良くなったような今日1日でした。
先日スポーツクラブを散歩がてら覗きに行ってみました。
全館真っ暗で豆球1個もついていませんでした。ドアに貼り紙が1枚あるだけ。
玄関周りには雑草が顔を出し、周りの植木はだらしなく伸びていました。まだまだOKは出ないと思いますが、元気に通える日が早く来てほしいです。

マスク無しで外に居られるのはわが家の庭だけです。今年は次々と楽しませてくれました。
ばらはきれいに咲き誇るのは嬉しいけれど、道を花びらが散らかして・・・。
ドクダミもたくましさはNO1ですが、花は可愛いです。

ばら、どくだみはサーバーに拒否され?アップロード出来ません。後日お楽しみ。

☆ヘルプで調べてみました。無料の15GBが満杯になったようです。100GBとの有料など表示されていましたが、クリックを躊躇しました。
何かに保管するとか、削除するとか・・・もう少し悩みます。ほかの方法もあるかもしれないし。
アップ成功(^O^)/


















2020年5月19日火曜日

-20、そら豆

4月、5月のカレンダーは予定のところにマジックの黒線が引かれ、楽しい春のはずが恨めしい状態です。
少しづつお店も開店し、大好きなデパートも一部だけどオープンするとか。気晴らしに行きたい気もするけど、せっかく今までの我慢が意味がなくなってしまう。
「一人10万円支給」は、私など年金生活者はおとなしく家に引きこもる毎日をしていればいいだけなのに。税金の無駄遣いではないか。若い世代につけが回るのではないか。と思っていました。「お母さん貯金なんかしたらだめだよ。景気よくパ~とつかわないと。景気をよくするための10万円だから。」と息子に教えてもらいました。
あれから何を買おうか楽しく悩んでいます。

そら豆は何度も描きましたが楽しいモチーフです。
ミュシャ展のチラシをちぎってコラージュしました。何処にもそら豆のきれいな緑色がないです。貼り過ぎです。


2020年5月12日火曜日

大きなりんご。アマビエ

お付き合いなしなので誰にも気を使わない、1日好きな時に好きなように過ごす毎日、マスクがあるので化粧なしのお使い、お洒落なしのお散歩。なんか気楽で居心地のいい毎日のように気がしてきました。癖になりそうです。
駄目だ~!!このままだとボケてしまいます。

こんな時にもかかわらず、母の日のカーネーションが届きました。赤、ピンク、黄色とピンクのグラデーション、部屋が楽しくなりました。花に話しかけたりしています。!危ないかも。

横浜駅西口の階段に、子供たちが描いた半人半漁の妖怪『アマビエ』の絵が「お父さんお仕事頑張って」といっぱい張られているそうな。残念!外出禁止で見に行くことが出来ません。
私も可愛く描いてみました。はたして「手」はあったかな。

大きなリンゴ王林です。ひさしぶりに気に入っています。





2020年5月5日火曜日

らっきょう

閉じこもりの毎日、いとも簡単に5月末までと延長されました。
少し慣れっこになってしまったのが悲しいし怖いです。
先日神奈川県黒岩知事の「緊急速報メール」には驚きました。スマフォの聞きなれないけたたましいアラームに地震?、水害?、大雨?、とうろたえましたが「ゴールデンウイークはおうちに…」でした。

千羽鶴を折り上げてから完全にスランプ状態にはいり、テレビの前で過ごす時間がふえました。今日は映画「ドクトル・ジバゴ」見て過ごしました。

土ラッキョウを買ってきてテレビを見ながら根っこと薄皮を丁寧にとり、甘酢につけました。いつもだとこんな面倒なことはしないけど。20日ほどすると食べられるとか。







2020年4月28日火曜日

-20、千羽鶴

24日23時45分、1000羽完成しました。(^O^)/
途中腱鞘炎?か手首が痛くなり、湿布を貼ったりしましたが、深夜一人で歓声を上げ拍手しました。
「バカじゃないの」「意味あるの!」「めんどくさい!」「継続、継続!」などとブツブツ言いながら、ぼ~とテレビを見て時間つぶしをしている自分を正当化するかのように手を動かしていました。時々うたた寝するのか、翌朝クッションの下やテーブルの下から折りかけの鶴が2~3個出てきたことはよくありました。
最後全部糸を通してまとめるのが意外と大変。結んだリボンに「祈、コロナ終息」「祈、世界平和」と書き、夕方人気のないのを確かめてお地蔵さんにお願いしてきました。
願いが叶う…は別にして、1か月半最高の時間つぶしになったことは間違いないです。
明日から何を・・・・。

100枚、100色の小さな折り紙を束ねた紙など使いコラージュしました。



2020年4月21日火曜日

-20、もくれん

最近散歩がノルマでなくて唯一の楽しみになってきました。約8000歩を目安にしています。のんびり歩くそばをマラソンする若者がすごく増えてきました。体が鈍ってしようがないでしょうね。

今、千羽鶴を折っています。少しづつコロナが騒がれだし、マスクを意識し始めた頃から暇つぶしに折り始めました。3月8日からです。
毎日テレビの前に座り1日を過ごしている自分に嫌気がさし、何となく手を動かしていました。コロナ騒ぎも、1週間か2週間で終わるような気がしていました。しかし、外出自粛、外出禁止が出てからは、私も本気になりました。コロナが勝つか、私が勝つか?。いつも7センチ角の折り紙を手元に置き、折りまくりました。
今日21日21時の時点で838羽です。あと1週間足らずで完成かも。完成したらお地蔵さんに奉納しようと思います。私の祈りでコロナが終息してくれるといいのですが。

庭はいつもの春がやってきました。こんな時は嬉しいですね。
木蓮の花が今年はたくさん咲きました。しかし、少しやる気のないスケッチです。



2020年4月14日火曜日

-20、山うど

本来、手渡しでお隣に渡すのを良しとしている回覧板、ゴミ当番札もインターホーンでご挨拶し、ポストに投函になってしまいました。
宅急便の車、清掃車の音、郵便配達のバイクの音、が愛おしく?聞こえる最近の町内です。
お隣の奥さんと1週間ぶりにお目にかかり、2メートルの間隔を意識しておしゃべりです。
お隣の庭の隅で若葉が出そろっていたフキをおねだりして一握り頂きました。湯がいてあくを出し、細かく刻んで、ゴマ油で炒めました。苦み走った春の味です。
もう食べて楽しむしかない!。私の何かにスイッチが入りました。今日、商店街の八百屋で、山うど、大きな新キャベツ、新玉ねぎ、新じゃが、今週もまたタケノコを買い込み担いできました。

山うどはどうして食べるか思案中です。葉は天ぷらが美味しいです。葉も茎も毛の生えている皮も丸ごときんぴらは簡単。



2020年4月7日火曜日

-20、たけのこ

500回を数えたらやめようかな?。考える!。など粋がったことをつぶやいていましたが、ブログを止めたら「たいくつなば~ば」になってしまいそうです。何を描こうか、ネタは?と追い立てられるのも。ボケ防止になりそうです。
家族、友達に元気ですよ!!の発信にもなるので。続けてよろしくお願いします。

とうとう緊急事態宣言が出てしまいました。毎日が暇だと本当に怠け者になりますね。そんな自分を発見しました。天袋や押し入れに顔を突っ込み終活のつもりで断捨離したり、ダウンやセーターを洗ったりと仕事を見つけますが長続きしない。今日は録画してあった黒沢監督の「雨あがる」と中国映画「初恋の来た道」2本も観てしまいました。
今日の外出はゴミ出しのみ。「不要な外出禁止」は守りました。

楽しく美味しく食べるしかないと思いタケノコご飯を炊きました。
先ず描いてから、糠で湯がいてからなので時間がかかります。




2020年3月31日火曜日

-20、新玉ねぎ

先週の富士山絶景スポット「信濃坂上」は「品濃坂上」でした。旧東海道にあり立て看板で確認しました。

先週の我慢でもうOKかなと思いきや、ますます深刻になってきました。
外出禁止!!のような週末、ひたすら家にこもっていましたが、つまらないし運動不足だし、老人鬱になりそう~と思い散歩に出かけました。雪の時は2分咲きくらいだった桜が満開になっていました。曇り空でお天気はイマイチでしたが、農家の畑の隅の大木、小公園、お地蔵さんの境内、中学校の校庭とひと回りしてきました。
今年の桜は少しかわいそうな気がします。

サラダに毎朝使う新玉ねぎです。もう少し緑の芽が出てると絵的に良かったですが。
今日のブログで500回更新です。(^O^)/。




2020年3月24日火曜日

-20、つくし

絵の教室も始まりました。プールもおっかなびっくり参加してみました。すごくすいてて快適です。しかし、コロナの大騒ぎは相変わらずなので、まだまだ緊張して過ごさないといけないですね。
お買い物ついでに少し遠回りして散歩を心がけていますが、富士山絶景スポット「品濃坂上」まで遠回りします。
真っ赤な夕日をバックに、くっきりシルエット。早い時間だと雪をかぶった雄姿。雲におおわれ何も見えない日も。
今日は頭に雲のかかった姿でした。でも足元の土手に土筆を見つけました。
スマフォでパチリと撮ってきましたが、写りが悪くスケッチに起こせませんでした。
こんな感じかな!




2020年3月17日火曜日

-20、クリスマスローズ

相変わらず退屈な1週間でした。
今日、かかりつけの医院に何時もの飲み薬をもらいに行きました。
血圧高め、その他の数値も高めでした。お出かけダメ、教室ダメ、・・・ダメ。家でおやつについ手が出て、テレビを友達にしているような毎日です。納得です。
楽しく時間を過ごせることがいっぱいあるのに、気分的にやる気までなくなって、めんどくさ~いと思うこの頃。
午後少し寒かったけれど気合を入れて、庭の草取りをしました。はなまる!

今日は燃えるゴミの日です。収集場所にカラフルなゴミが山積みされていました。
休校の続く子供とママで子供部屋の整理でもしたでしょうか。なんかほほえましい。

今庭にクリスマスローズが咲いています。白と赤紫です。実物はもう少し地味な色と形です。構図が上に上がり過ぎてしまいました。



2020年3月10日火曜日

-20、まめこぞう(えんどう豆)

ここ10日ほど本当に外出を控えおとなしくしていました。コロナ騒動はまだまだ続くようです。
カルチャーからはもう1週間休館の連絡が入りました。多分スポーツクラブも「休館」の張り紙が貼ってあると思います。行かないようにしているので「多分」です。
気合を入れてあれこれと整理をしていましたが、飽きてしまいました。
大阪での春場所も観客無しで、土俵の上だけライトが付き、観客席は真っ暗。力士は実力が出るのでしょうか。さびしい春場所です。
新聞を開けば金融情報のページは、▼のマークばかりです。あまり関心がないのでどうでもいいのですが。
私のお財布は、今月は無駄なお出かけがない分、控えめの出費です。それは嬉しい。

春らしいえんどう豆を買って、昆布と塩だけで豆ご飯を炊きました。



2020年3月3日火曜日

-20、キンキ

新型コロナウイルスもますます拡大していくばかりです。
この1週間、外出は控え閉じこもりの毎日です。冷蔵庫の中がさびしい状態になり、完全武装でスーパーに出かけました。うわさは聞いていましたが、紙類の棚は空っぽ、お米も白米はなぜかほとんどなしです。おかしな現象です。
カルチャーもスポーツクラブも1週間休館の連絡がありました。
そんな暇を有効に整理を始めました。
まず写真から。少し変色気味のアルバムからドンドン剥がし、お気に入りのだけキープ。
昔のアルバムはフイルムでカバーしてあり、くっついて剥がれません。カッターで切り取りました。「保存」としたのは菓子箱1個です。残りは未練がましく「未」のシールを張りました。
手紙、領収書、取扱説明書、・・・・、テレビの前にどんと置き毎日毎日破きました。
必要なものだけ100均のファイルに分類です。
次は何に取り掛かろうかな。手芸、洋裁の分野も押し入れに突っ込んだまましばらくご無沙汰しています。

マスクをして魚売り場を物色。キンキと目が合いました。煮付けると美味しいですが半分頭です。





2020年2月25日火曜日

-20、姫こぶし

昨年暮れ、田舎の空き家を1年がかりで処分したことをブログに書きましたが、その時お世話になった住宅センターからメールがありました。
家財道具を処分する際、住宅センターの紹介で、生活困窮者自立支援団体「はすのは」に、家電、布団、食器、等々役立ててもらいました。中古と言えどもゴミとして処分するには心が痛む私には、助かりました。その中に愛用の自転車もありました。
メールの内容は、自転車を譲り受けた際、警察に防犯登録の名義変更が必要となります。
登録変更するには委任状が必要。もしよろしければ記入と捺印をお願いしたい・・・と。
すぐOKの返メールをしました。
おまわりさんに「君、君、その自転車、どうしたの?」なんて質問されるとお気の毒です。
サドルにはマジックで私の名前がそのままです。消して渡せばよかったと後悔しています。

今年の姫こぶしはいっぱい蕾をつけました。いつも5月に剪定しますが、ぐずぐずしていると気が付いたときは、蕾がたくさんついていましたので、剪定なしでした。



2020年2月19日水曜日

ー20、ブロッコリー

新型コロナウイルスの情報はひどくなるばかりです。
少し不安になり玄関に置く消毒薬とマスクの予備を買いにスーパーに行くとどこも棚は空っぽです。この状況はだいぶ前かららしい。
以前新型ウイルスで大騒ぎをしたとき、息子の会社で健保組合を通してグッズ一式を買った記憶があり押し入れを探してみました。
納品書には2009.10.26日。すごい厚手のマスク、極薄使い捨てゴム手袋、ゴーグル、消毒用アルコール、ポケットレインコート、新型インフルエンザ対策ガイドブックとCD、箱にぎっしり入っていました。消毒用アルコールは消費期限は2012,02と書いてありましたが開けてみると、まだ効き目のありそうな匂いはしていました。
一式つけると新型コロナウイルスの患者対応の医者の姿です。
その時は大騒ぎの割にはこともなく終わったようです。
マスクも11年前のものだとどうかなと思い、また押し入れに入れてしまいました。

体にいいというブロッコリー、毎朝のサラダに使います。チンしたり湯がいたりです。



2020年2月11日火曜日

-20、デコポン

今日も新型コロナウイルスのニュースは盛んに報道されます。
患者の数、死亡者の数も増えていきます。
横浜に停泊しているクルーズ船も日に日に感染者が増え、楽しい旅のはずが気の毒です。
大型クルーズ船の旅はゆっくりのんびり出来て、しかも船内でいろいろな楽しみが選べると年配者に人気です。小さい子供やお年寄りもいるはず。1日でも早く下船して日常生活に戻してあげたいですね。
あまり人ごみに出ないようにしようと思っています。帰宅後はしっかり手洗いです。
プールはなんか危なさそうな感じで迷っていましたが。昨日テレビで新型ウイルスは水には非常に弱いのでプールは大丈夫と言っていました。

何回も登場するデコポンです。少し貼り過ぎです。







2020年2月6日木曜日

大きなレモン

4日朝8時、電話がありました。朝早くの電話はあまりいい知らせではありません。
長く病気だった義理の妹の訃報でした。今夜通夜、翌日葬儀と待ったなしの予定です。
セレモニーの住所と電話番号が教えられました。降りる駅は和歌山駅はわかりましたが1人ではたどり着けないと思い、義理の妹2人と合流し3婆がウロウロ、ばたばた、あっちに行ったりこっちに来たり、手当たり次第に聞きまくり、お通夜も終わるころ会場にやっとたどり着きました。
8年ほどの闘病生活でしたが「安らかな」お顔を拝見すると妹はもちろんお世話したご家族にも「お疲れ様でした」と声をかけたくなりました。
駆け付けた兄弟姉妹達はみんな高年齢ばかりです。「とにかく元気でいましょうね」と気合のような言葉をかけて別れました。
いつも若い者に頼りきって「お任せ」でしたが、今回で反省しました。元気だけでは駄目ですね。社会性がないと。
しかし、みんな親切に優しく教えてくれました。多分グレーヘヤーが役に立ったと思う。

何時ものレモンの2倍ぐらいの大きさです。ブツブツとあまりきれいではないですが絵になる形です。教室でモデルにもなりました。